開催日:2023年12月02日
「自分の意志で食べ物を選ぶとは? -協同組合の組合員としてできることを考える-」
(講師:青木美紗・奈良女子大学・当研究所理事)
「日本の食料生産のリアリティ-お米に着目」
(講師:青木美紗・奈良女子大学、当研究所理事)
「いま大学生が注目する『食』とは」
(講師:岩橋涼・名古屋文理大学、当研究所研究員)
「地域の食文化がもつ多様な価値を観て見る」
(講師:片上敏喜・日本大学、当研究所理事)
「地域の食と暮しを支える生活協同組合を若者はどう捉えるか」
(講師:下門直人・京都橘大学、当研究所理事)
「誰もが暮らしやすい社会の実現に、生協が食を通して貢献できること」
(講師:山野薫・京都橘大学、当研究所理事)