開催日:2011年12月03日〜2011年12月04日
「日本の生協として『国際協同組合年』をどう受けとめるか」栗本昭(生協総合研究所理事)
「『東日本大震災』によって見えてきた私たちのライフスタイルの実相」浜岡政好(佛教大学教授)
「どうなる食料!どうする農業?~理屈と現実のはざまで~」北川太一(福井県立大学教授)
「なぜ『協同』のビジネスなのか?」杉本貴志(関西大学教授)
「医療・社会保障改革と財政」髙山一夫(京都橘大学准教授)
「事業連合と生協主権・組合員参加」若林靖永(京都大学大学院教授)