発行年月 | タイトル |
---|---|
1998年5月 | ブックレット「女性トップ経営セミナー」 |
1996年3月 |
’94-’96 田中恒子ゼミゼミナール記録集 「学びあい、協同の生活様式を創る 田中恒子ゼミナールの記録」 「学びあい、 協同の生活様式を創る」(田中恒子、楠田茂、遠藤昌子、山口和子、 佐藤園子、服部温子、速田伊津子、谷田輝恵、山本すま子、友藤弘子、豊田久美子、 山籐和子、佐々木千絵、小林弘美、森川睦子、真鍋宏子、江上由香里、藤田美智子、 北川常夫、畑中里子、斉藤ひろ子、長岡交子、的場信樹) |
1995年8月 |
講演記録「フォーラム/女性と協同組合」 「男女共同参画型社会の条件」(浜岡政好) |
1995年8月 |
What Japanese Cooperation Movement has done ? Its Future Task to Achieve for Society by Both Sexes(The Monthly“KANAU”Editor Haruko Kobayashi Fourth World Conference on Women and NGO Forum on Women Beijing 95) |
1994年11月 |
いま 問う ロッチデール公正先駆者組合の意味 ROCHDALLE EQUITABLE PIONEERS SOCIETY Ltd. (都築忠七・大高全洋・武内哲夫・中川雄一郎・友貞安太郎・横関初恵・的場信樹) |