研究員は研究所の調査研究活動に主体的に参画し、登録を希望する個人会員で構成します。研究員登録を希望する個人会員は「研究員登録用紙」を運営委員会に提出し、研究員として登録していただいています。 研究員は研究所の調査研究活動や講師活動に積極的に参加していただきます。
| 氏名 | 所属 | 研究分野 |
|---|---|---|
| 氏名 | 所属 | |
| 研究分野 | ||
| 青木 美紗 | 奈良女子大学生活環境学部 | 農業経済学、協同組合論 |
| 青木 美紗 | 奈良女子大学生活環境学部 | |
| 農業経済学、協同組合論 | ||
| 秋葉 武 | 立命館大学 産業社会学部 | NPO・NGO論、社会的企業論 |
| 秋葉 武 | 立命館大学 産業社会学部 | |
| NPO・NGO論、社会的企業論 | ||
| 石橋 千佳子 | 滋賀大学大学院経済学研究科 | 経営管理、経営組織、 経営学史(M.P.フォレット) |
| 石橋 千佳子 | 滋賀大学大学院経済学研究科 | |
| 経営管理、経営組織、 経営学史(M.P.フォレット) |
||
| 岩橋 涼 | 名古屋文理大学 健康生活学部 | 食農地理学、協同組合論 |
| 岩橋 涼 | 名古屋文理大学 健康生活学部 | |
| 食農地理学、協同組合論 | ||
| 大高 研道 | 明治大学 政治経済学部 | 協同組合論、社会教育論 |
| 大高 研道 | 明治大学 政治経済学部 | |
| 協同組合論、社会教育論 | ||
| 小田 史 | 大阪健康福祉短期大学付属福祉実践研究センター | 介護福祉、生活支援技術、認知症ケア |
| 小田 史 | 大阪健康福祉短期大学付属福祉実践研究センター | |
| 介護福祉、生活支援技術、認知症ケア | ||
| 小田巻 友子 | 立命館大学 経済学部 | 社会政策(医療福祉生協、スウェーデンの親協同組合) |
| 小田巻 友子 | 立命館大学 経済学部 | |
| 社会政策(医療福祉生協、スウェーデンの親協同組合) | ||
| 加賀美 太記 | 阪南大学 経営学部 | マーケティング、流通 |
| 加賀美 太記 | 阪南大学 経営学部 | |
| マーケティング、流通 | ||
| 片上 敏喜 | 日本大学 生物資源科学部 | ツーリズム論、食文化・食産業論、地域ブランド論、六次産業論 |
| 片上 敏喜 | 日本大学 生物資源科学部 | |
| ツーリズム論、食文化・食産業論、地域ブランド論、六次産業論 | ||
| 鎌谷 勇宏 | 大谷大学 社会学部 | 社会保障/医療・福祉政策/社会保障史 |
| 鎌谷 勇宏 | 大谷大学 社会学部 | |
| 社会保障/医療・福祉政策/社会保障史 | ||
| 上掛 利博 | 京都府立大学名誉教授 | 社会政策、社会福祉 |
| 上掛 利博 | 京都府立大学名誉教授 | |
| 社会政策、社会福祉 | ||
| 川口 清史 | 立命館大学名誉教授 | 非営利組織、協同組合 |
| 川口 清史 | 立命館大学名誉教授 | |
| 非営利組織、協同組合 | ||
| 川口 啓子 | 大阪健康福祉短期大学名誉教授 | 事務労働論 |
| 川口 啓子 | 大阪健康福祉短期大学名誉教授 | |
| 事務労働論 | ||
| 北川 太一 | 摂南大学 農学部 | 農業経済、協同組合 |
| 北川 太一 | 摂南大学 農学部 | |
| 農業経済、協同組合 | ||
| 熊崎 辰広 | 地域と協同の研究センター 事務局 | 農業・農村問題、協同組合論、地域福祉 |
| 熊崎 辰広 | 地域と協同の研究センター 事務局 | |
| 農業・農村問題、協同組合論、地域福祉 | ||
| 熊野 道子 | 大阪大谷大学 教育学部 | 心理学、生きがい・幸せ |
| 熊野 道子 | 大阪大谷大学 教育学部 | |
| 心理学、生きがい・幸せ | ||
| 小池 恒男 | 農業開発研修センター 滋賀県立大学名誉教授 | 農政学、農協論 |
| 小池 恒男 | 農業開発研修センター 滋賀県立大学名誉教授 | |
| 農政学、農協論 | ||
| 下門 直人 | 京都橘大学 経営学部 | マーケティング、流通、アジア経営 |
| 下門 直人 | 京都橘大学 経営学部 | |
| マーケティング、流通、アジア経営 | ||
| 庄司 俊作 | 同志社大学名誉教授 | 近現代日本経済史、農業・農村問題 |
| 庄司 俊作 | 同志社大学名誉教授 | |
| 近現代日本経済史、農業・農村問題 | ||
| 杉本 貴志 | 関西大学 商学部 | 協同組合論 |
| 杉本 貴志 | 関西大学 商学部 | |
| 協同組合論 | ||
| 鈴木 勉 | 佛教大学名誉教授 | 福祉政策論 |
| 鈴木 勉 | 佛教大学名誉教授 | |
| 福祉政策論 | ||
| 高山 一夫 | 京都橘大学 経済学部 | 医療経済、医療政策 |
| 高山 一夫 | 京都橘大学 経済学部 | |
| 医療経済、医療政策 | ||
| 竹野 豊 | マーケティング、流通、サービス論 | |
| 竹野 豊 | ||
| マーケティング、流通、サービス論 | ||
| 只友 景士 | 龍谷大学 政策学部 | 財政学、地方財政論 |
| 只友 景士 | 龍谷大学 政策学部 | |
| 財政学、地方財政論 | ||
| 辻村 英之 | 京都大学 農学部 | 農業食料組織経営学 |
| 辻村 英之 | 京都大学 農学部 | |
| 農業食料組織経営学 | ||
| 中川 順子 | 立命館大学名誉教授 | 家族社会学、現代家族論、家族政策 |
| 中川 順子 | 立命館大学名誉教授 | |
| 家族社会学、現代家族論、家族政策 | ||
| 中川 恵 | 山形県立米沢女子短期大学 | 農業・食料社会学、環境社会学、農村社会学 |
| 中川 恵 | 山形県立米沢女子短期大学 | |
| 農業・食料社会学、環境社会学、農村社会学 | ||
| 中川 雄一郎 | 明治大学名誉教授 | 協同組合、社会的企業研究 |
| 中川 雄一郎 | 明治大学名誉教授 | |
| 協同組合、社会的企業研究 | ||
| 中嶋 陽子 | 非営利組織に於ける外部組織との協働 | |
| 中嶋 陽子 | ||
| 非営利組織に於ける外部組織との協働 | ||
| 名和 洋人 | 名城大学 経済学部 | アメリカ経済論、現代アメリカ経済史 |
| 名和 洋人 | 名城大学 経済学部 | |
| アメリカ経済論、現代アメリカ経済史 | ||
| 則藤 孝志 | 福島大学 農学群食農学類 | フードシステムと地域経済 |
| 則藤 孝志 | 福島大学 農学群食農学類 | |
| フードシステムと地域経済 | ||
| 浜岡 政好 | 佛教大学名誉教授 | まちづくり、地域福祉、高齢者福祉 |
| 浜岡 政好 | 佛教大学名誉教授 | |
| まちづくり、地域福祉、高齢者福祉 | ||
| 原田 英美 | 福島大学 農学群食農学類 | 農業経営学、フードシステム論 |
| 原田 英美 | 福島大学 農学群食農学類 | |
| 農業経営学、フードシステム論 | ||
| 朴 勝俊 | 関西学院大学 総合政策学部 | 経済学、環境経済学 |
| 朴 勝俊 | 関西学院大学 総合政策学部 | |
| 経済学、環境経済学 | ||
| 平井 洲久 | ||
| 平井 洲久 | ||
| 浮網 佳苗 | 同志社女子大学 表象文化学部 | 近現代イギリス史(生協運動) |
| 浮網 佳苗 | 同志社女子大学 表象文化学部 | |
| 近現代イギリス史(生協運動) | ||
| 福田 善乙 | 高知短期大学名誉教授 | 地域経済論、地域経営論 |
| 福田 善乙 | 高知短期大学名誉教授 | |
| 地域経済論、地域経営論 | ||
| 藤田 信弘 | サービス消費論、協同組合労働論 | |
| 藤田 信弘 | ||
| サービス消費論、協同組合労働論 | ||
| 細川 孝 | 龍谷大学 経営学部 | 経営学、大学評価論 |
| 細川 孝 | 龍谷大学 経営学部 | |
| 経営学、大学評価論 | ||
| 松浦 陽⼦ | 明治大学 政治経済学部 | 19世紀イギリス協同組合史・経済史 |
| 松浦 陽⼦ | 明治大学 政治経済学部 | |
| 19世紀イギリス協同組合史・経済史 | ||
| 松尾 匡 | 立命館大学 経済学部 | 理論経済学、アソシエーション論 |
| 松尾 匡 | 立命館大学 経済学部 | |
| 理論経済学、アソシエーション論 | ||
| 松本 典子 | 駒澤大学 経済学部 | 非営利・協同組織の経営学 |
| 松本 典子 | 駒澤大学 経済学部 | |
| 非営利・協同組織の経営学 | ||
| 的場 信樹 | 佛教大学名誉教授 | 経済学 |
| 的場 信樹 | 佛教大学名誉教授 | |
| 経済学 | ||
| 三浦 一浩 | 生協総合研究所 | 日本生協運動史、エネルギー協同組合 |
| 三浦 一浩 | 生協総合研究所 | |
| 日本生協運動史、エネルギー協同組合 | ||
| 山縣 宏寿 | 専修大学 経済学部 | 人事労務管理、労使関係、社会政策 |
| 山縣 宏寿 | 専修大学 経済学部 | |
| 人事労務管理、労使関係、社会政策 | ||
| 山野 薫 | 京都橘大学 経営学部 | 食品の生産流通と消費者の食品選択に関する研究 |
| 山野 薫 | 京都橘大学 経営学部 | |
| 食品の生産流通と消費者の食品選択に関する研究 | ||
| 楊 樂華 | 長野県立大学 グローバルマネジメント学部 | 国際マーケティング、流通国際化 |
| 楊 樂華 | 長野県立大学 グローバルマネジメント学部 | |
| 国際マーケティング、流通国際化 | ||
| 若林 靖永 | 佛教大学 社会学部 | マーケティング、流通・商業 |
| 若林 靖永 | 佛教大学 社会学部 | |
| マーケティング、流通・商業 | ||
| 渡辺 峻 | 立命館大学名誉教授 | 経営学、論組織論、人的資源管理論 |
| 渡辺 峻 | 立命館大学名誉教授 | |
| 経営学、論組織論、人的資源管理論 |