開催日:2002年06月22日〜2002年06月23日
テーマ
「協同組合は不信社会をどうのりこえるか
~食肉偽装表示問題を入り口に~」
(1)「食肉の偽装問題をどう見るべきか~表示の信頼性の回復に向けて~」
新山陽子(京都大学大学院教授)
(2)「生協は不信社会にどう立ち向かうべきか」
大川耕三(えひめ生活協同組合理事長)
(3)「企業論理と不信社会」
森岡孝二(関西大学教授、株主オンブズマン代表)
(4)「信頼のシステムをどう創造するか」
岩崎嘉夫(前川総研専務取締役)
「近畿地区ですすむ新たな生協事業連帯を考える」(Co.若林靖永)
「新たな生協事業連帯を考える」田代洋一(横浜国立大学大学院教授)
「連帯事業の確立に向けて」神崎幸雄(コープネット事業連合理事長)
「生協連帯と共同開発の取組みについて」真木貴正(おかやまコープ常勤理事)